立派な人を褒めるときに。
日本語の「人間が出来た」は、意味の幅が広いので
英語にする時はもう少し具体的に言う必要があります。
a matureは、辞書には「成熟した」とありますが、
言動が分別があり、尊敬の対象になるような人の
ことを表します。
respectableは、respectにableがついていますので、
文字通り「尊敬できる」、「立派な」という
意味になります。
参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
英検1級、TOEIC990点を超えて、英語を楽しむブログ
「あなたは人間的にできた人ですね。」は英語で「You're such a great person.」と言います。「人間的にできた」という誉め言葉は結構強くて「such a great person」(とてもできた)という単語が使っています。
あなたは誰にでも優しいから人間的にできた人ですね。
Since you're kind to everyone, you're such a great person.