混雑って英語でなんて言うの?
混雑した場所が苦手なので、前もってあまり行きたくないことを伝えたいです。英語でなんて言ったらいいですか?
回答
-
I don't like crowded places.
-
I hate crowds.
「(人で)混んでいる場所」はcrowded place(s)と表現することができます。
I don't like crowded places.
「混んでいる場所は好きではありません」
またcrowdsの一言で「人混み」そのものを表すこともできます。
I hate crowds.
「人混みは嫌いです」
また次のような表現もあります。
I'm not really big on crowds, so I'd rather stay at home.
「人混みはあまり得意ではないので、どちらかと言えば家にいたいです」
※be big on~「~が得意・好き」
※would rather~「~する方が良い」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
busy
-
crowded
混んでいる、混雑しているはbusyやcrowdedで表現できます。
Osaka is always busy, so I don't like to go. (大阪はいつも混んでいるから行きたくない。)
Tokyo is always crowded, so I prefer not to go.(東京はいつも混んでいるから、行きたくない。)
参考になれば幸いです!
回答
-
crowds
-
crowded places
crowds
混雑
crowded places
混んでいる場所
上記のように英語で表現することもできます。
例:
I really don't like crowded places.
私は混んでいる場所が本当に嫌いです。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。