世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

見つけたって英語でなんて言うの?

「〇〇(名前)を映画館で見つけた」「偶然見つけた」といいます。
また、「見つけた!」とこのフレーズだけでも使います。

default user icon
itoさん
2018/09/13 00:07
date icon
good icon

25

pv icon

29538

回答
  • Found it

  • I found it

○○が映画の名前の場合は found で良いですが
人の場合は見た saw の方が良いです。

「〇〇(映画の名前)を映画館で見つけた」
"I found (name of film) in the cinema" など

「偶然見つけた」
"I found it by coincidence" など

「見つけた!」(物を見つけた場合)
" Found it!"
後者の I found it の略。

回答
  • I found it

  • I found him/her

場合によって、「見つけた」の英語での翻訳は違います。

1)I found it
2)I found him/her

例1は物を見つけた時に使って、例2は人を見つけたことです。

そして、人を見つけたら、その人に"found you"か”found ya"も言えます。

回答
  • I found it.

ご質問ありがとうございます。

・「I found it.」
=見つけた。

(例文)I found it. I've been looking for it all day.
(訳)見つけた。一日中探していた。

(例文)Did you find your phone?// Yeah I found it.
(訳)携帯見つかった?//うん、見つけたよ。

便利な単語:
all day 一日中

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

25

pv icon

29538

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:25

  • pv icon

    PV:29538

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー