世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

自分から何かを変える人ではないって英語でなんて言うの?

自ら何か変化を起こして進んで行く人間ではないということを説明したい

female user icon
cocoさん
2018/09/13 05:37
date icon
good icon

2

pv icon

3513

回答
  • He isn't someone to go and change something for himself

「自分から」は「for himself」、あるいは「herself」で伝わります。
例文:
- He was always too shy to speak for himself (彼は昔から自分から何かを主張するにはシャイすぎた)。

何かを変えることは「change something」。

「He isn't someone to」とは、人の性格や性質を表す時に使います。
例えば、ある人が盗みを犯して疑われた場合、その人の人格を擁護する場合:「He isn't someone to steal from other people」などと言います。

従って、「He isn't someone to go and change something for himself」を提案しました。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
good icon

2

pv icon

3513

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3513

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー