小学生の子どもが、休み時間に、友だちに向かって『縄跳びをして遊ぼう!』という時、英語でなんと言いますか。
縄跳びの縄は、一人で跳ぶ縄です。
Let’s jump rope!
縄跳びしようよ!
縄跳びは「縄跳び」だけで動詞になります。
「縄跳ぼうよ」な言い方になりますが、英語では自然です♪
Do you want to jump rope?
縄跳びする?
She jump roped with her friends.
彼女は友達と縄跳びをした。
例文一:
Let's do some jump roping!
縄跳びをして遊ぼうよ。
例文二:
Let's do some rope jumping!
縄跳びをして遊ぼうよ。
例文三:
Let's do some skipping rope!
縄跳びをして遊ぼうよ。
・アメリカ英語では"to do jump roping"・"to do rope jumping"・"to jump rope"が普通だと思います。イギリス英語では"to do skipping rope"・"to do rope skipping"・"to skip rope"と言うそうです。
・"jump roping"・"rope jumping"は動名詞としても使えます。例えば、"Jump roping is good exercise."は「縄跳びは良い運動です。」を意味します。
・縄跳びの道具は"jump rope"と言うのが普通です。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話