International Sales Department なのか、
Overseas Sales Department なのか、
どっちでもいいのでしょうか?
僕のクライアント企業様でも海外事業部がありますが、「Overseas Operations Division」と呼びます。
厳密に言うと、質問者様の提示した「International Sales Department 」は「国際営業部」と訳せます。
また「Overseas Sales Department」なら「海外営業部」になると思います。
回答したアンカーのサイト
Julian Israel YouTube Channel
部署の呼び方は会社によっても異なると思いますので、Division か Departmentなどが一般的かと思います。
Salesをつけると、営業部になってしまいますので、Salesを入れずに、
Overseas Department もしくは、Overseas Divisionでよいと思います。
海外開発事業部などだと、Deparment for International Developmentなどもあります。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール