お客様にお飲み物をお出しする時、
だいたいウィスキーか焼酎なのですが
「お水割りでいいですか?ソーダ割り?ロック?ストレートやお湯割りもできますよ」
のような聞き方をします。
それぞれ、with soda?とか on the rocks?とかで伝わるのはわかるのですが、
例えば「お好みの飲み方はありますか?」というようなスマートなものがあれば教えていただきたいです。
ご質問ありがとうございました。
「お酒の割り方」を聞くとき英語で言いますと「How do you take it?」をよく使う言葉です。
例:
「Whisky please」=「ウイスキーください」
「How do you take it?」=「何割ですか?」
「On the rocks」=「ロック」
「How do you take your drink?」でもいいし「How would you like your drink?」でも大丈夫と思います。
ウイスキーを頼まれたら、「How would you like your whiskey?」でも優しい聞き方だと思います。
役に立てば幸いです。
How would you like your drink?
一言で聞きたいのであれば ”How would you like your drink?” といえば、
向こうは自分の好みをオーダーしてきます。
試してみてくださいね。
回答したアンカーのサイト
TOEICの勉強ならカナダ・バンクーバーへ