世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

応募って英語でなんて言うの?

お菓子のプレゼント抽選に応募してみました。当たってほしいなと思います。

default user icon
GEEさん
2018/09/28 20:00
date icon
good icon

74

pv icon

49431

回答
  • I applied for the lottery. I hope I will win it!

  • I applied for the present lottery.

こんにちは!
apply が、「応募する」、「申し込みする」、という意味です。
I applied for the lottery.くじ(抽選)に応募する。
lotteryはくじや抽選で決めるものすべてを lotteryと言います。

「win (「抽選に当たる」こと)できたらいいな」、は、
 I hope I will win it!

回答
  • enter the contest to win

皆さんとは少し違う書き方をします。

applyとは仕事や補助金の申請などに使う言葉です。以下はOxford Dictionery の定義です。

apply: (vi) Make a formal application or request.

つまり正式なものに使うということです。こういう、景品だったりの場合はenter the contest という言葉を目にすることの方が多いです。

一応グーグルでどのように出てくるか調べた所 apply to win a car (車が当たる!とかよくあるので)のように検索すると出てくるのはやはり enter the contest to win a car でした。何ページか見てみましたが、やはりapply to win a car とは出てこなかったのでenter the contestが一番いいと思います。

景品が当たるような応募するものはcontestです。

参考にしてください

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • application

  • to apply

  • to enter

応募:application
応募する:to apply/enter
例:求人情報を見て、面白そうだと思って、応募しました。I saw the application, thought it looked interesting, and applied.

宝くじや抽選の場合、enterがapplyより使われています。
 例:お菓子のプレゼント抽選に応募してみました。I tried entering the lottery for a free snack/sweet.
 例:無料の旅の抽選に応募した。I entered the lottery for a free vacation!

ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • application

こんにちは。

「応募」は「application」、「応募する」は「apply」といいます。

【例文】
I apply for a job.
「私は仕事に応募する」

参考になれば嬉しいです。

回答
  • enter

  • apply

  • reply

「応募」は文脈によって使う言葉が変わります。

抽選への応募は enter と言います。商品などの「抽選」は drawing 又は raffle と言います。意味は同じです。

例)

お菓子のプレゼント抽選に応募してみました
I entered a drawing / raffle for some snacks

求人広告への応募は reply 又は apply と言います。

例)

求人広告に応募した
I replied to a job ad
I applied for a job

ご参考になれば幸いです

回答
  • I entered a lottery to win a box of sweets.

  • I bought a lottery ticket. If I'm lucky I'll win some sweets.

こんにちは、
1) I entered a lottery to win a box of sweets.
お菓子の箱の抽選を応募しました。
お菓子のプレゼントは自然な英語に直訳はできませんので、「お菓子の箱」に意訳しました。もしboxは違ったらbag「ふくろ」でも使えばいいです。同じように、お菓子によるとsweetsの代わりにcandyやchocolateに変えます。

2) I bought a lottery ticket. If I'm lucky I'll win some sweets.
抽選のチケットを買いました。運が良かったら、お菓子をもらいます。
大きい抽選の場合は I entered a lottery よりは I bought a lottery ticket の方が多いと思います。I bought a ticket for the ○○ lottery「○○抽選のチケットを買いました」でもいいです。
If I'm lucky〜はよく使えると思います。

回答
  • Apply

  • Application

色んな言葉がありますけれど1番使える言葉はapplyです。

応募する - to apply
応募した - applied
あとで応募する - will apply later

会社に応募した
Applied to a company

もし店とかアパートは“応募中”だったら”accepting applications“の意味です。応募を待ってますとか応募欲しいの意味です。

そのアパートはテナント応募中だって
That apartment is apparently looking for people to move in

good icon

74

pv icon

49431

 
回答済み(7件)
  • good icon

    役に立った:74

  • pv icon

    PV:49431

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー