1"I know what you mean, but it's not convincing enough to me."
2"That's not bad, but I don't think it's going to work out."
fumiyaさん こんにちは。
「現実味がない」を
1「説得力がない」「納得させられない」
2「効果がない」「効き目がない」「うまくいかない」という表現を入れ 英文を作りました。
順にご説明していきますね。
1訳「言っていることはわかるけど(おっしゃることはわかりますが)
納得するのには不十分です」
「納得するのには不十分です」を「説得力に欠けます」としてもOKです。
I know=わかる 理解する
what you mean=あなたの言うこと
but=でも
it's not=それは〜ではない
convincing enough=充分に説得力があるもの
to me=私にとって
2「悪くはないのですが 効果があるとは思いません」
That's not bad=悪くはない
good(=良い)とは決して言えない時に 表現を和らげ使います。
I don't think=思わない
it's going to work out=効果を発揮する
work out=うまくいく
いかがでしたでしょう。
お役に立てば幸いです。
「現実味がない」はnot realisticやunrealisticと表現できます。
または、
おっしゃられている文脈では、
not practical「実用的ではない、実践的ではない」
とか
difficult to put into practice
「実行に移すのが難しい」
のように表現しても良いでしょう。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)