登録できていなかったのですがって英語でなんて言うの?
ある webの登録の申請をして、メールが返信されてきました。○日までに登録完了してください、という内容だったのですが、そのメールを見過ごして後日気がつきました。
メールを見過ごしていて登録を完了できなかったので再度登録したい、と言いたいのですが・・・
回答
-
I couldn't register.
-
I wasn't able to register.
「登録できていなかったのですが」 は "I couldn't register" および "I could not register"が一番自然な言い方です。
"I wasn't able to register"の意味が 「登録することができなかった」になりますが,これも英語で同じ意味です。
回答
-
I was not able to register.
-
I could not register.
書いて頂いた「登録できていなかったですが」という文を英語に訳すと、"I was not able to register."という形になります。また、”I could not register"というのも同じ意味です。
上記の英文は、やや改まったように聞こえるでしょう。砕けた話し方で伝えたいときは、"was not" を "wasn't" に、"could not" を "couldn't" に変更してください
「メールを見過ごしていて登録を完了できなかったので再度登録したい」とは、英語で、"I over looked the e-mail, so I was not able to register. I would like to register again."と言います。
ご参考になれば幸いです。