世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(手紙の封筒などに)〇〇在中って英語でなんて言うの?

手紙の封筒に、書類(請求書等)が入っていることを示したいです

default user icon
Natsukiさん
2018/10/02 05:00
date icon
good icon

34

pv icon

38937

回答
  • Contents:

  • This envelope contains:

普段はゆうパックとか小包とかに CONTENTS: が書いてあります。その下に在中のものをリストアップします。手書きで 'CONTENTS:' を書いてもいいです。
あるいは 'This envelope contains:' とも書きます。
どちらでもその下にリストを書けばいいです。たとえば

Contents:
- Documents
- Invoice

回答
  • Contents

  • Enclosed

  • Contains

Contents = 中身、内容
Enclosed = 同封
To contain = 含む

宅急便の内容物の欄であれば Contents が一番適していると思います。This package contains... とも言えます。

封筒のようなものであれば、Enclosed とういうこともできます。
例:Enclosed inside are the required documents. 必要書類が同封されています。

どうぞご参考に!

Ayumi L DMM英会話プロ翻訳家
good icon

34

pv icon

38937

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:34

  • pv icon

    PV:38937

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー