世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

馴染みがあるって英語でなんて言うの?

日本人はアメリカ英語に一番馴染みがある。

female user icon
Hazukiさん
2018/10/10 13:57
date icon
good icon

2

pv icon

14083

回答
  • to be familiar with (something)

  • to know/understand (something) well

  • to be in tune with (something)

日本人はアメリカ英語に一番馴染みがある。
Japanese people are most familiar with American English. 

よく知っていることについて話しているとき、「familiar with」と「know/understand」が使われます。

I already know a lot about this new software. (すでに新しいソフトに馴染みがあります。) 他の人にトレーニングをくれるぐらいそのソフトを知っています。

He is in tune with his team. (彼はチームに馴染みがあります。)
チームをよくしっていて、まるで一つになったように動けます。

回答
  • Japanese people are most familiar with American English.

  • Japanese people are most accustomed to hearing American English.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。

Japanese people are most familiar with American English.
とすると、「日本人はアメリカ英語に一番馴染みがある。」となります。

少し変えて、
Japanese people are most accustomed to hearing American English.
とすると、「日本人はアメリカ英語が一番聞きなれている。」

役に立ちそうな単語とフレーズ
accustomed to ~に慣れている、~が習慣になっている

参考になれば幸いです。

good icon

2

pv icon

14083

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:14083

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー