コンタクトって英語でなんて言うの?
最近、メガネではなくてコンタクトを付けている人が増えている気がします。コンタクトってそのまま英語でもコンタクトなのですか?
回答
-
contacts
-
contact lenses
コンタクトは contacts です。
二枚一組なので複数形です。
また、コンタクトは英語だと身に付けるので wear を使います。
Do you wear contacts?
コンタクト付けていますか?
回答
-
Contact
-
Contacts
コンタクトは英語で1個の場合「Contact」、複数の場合は「Contacts」と言います。
例文:
①コンタクト(1個)が落ちちゃった。→ My contact fell out.
②コンタクト(2個)が落ちちゃった。→ My contacts fell out.
回答
-
Contacts
-
Contact lens
「Recently, I feel that there are an increasing number of people who are using contacts instead of glasses.」最近、メガネではなくてコンタクトを付けている人が増えている気がします。
「Contacts」にはさまざまな意味があるので注意してください。例えば「連絡先」「接触」
回答
-
contact lens
-
contact
「コンタクトレンズ」は「contact lens」または「contact」と言えます。
正式には「contact lens」ですが、よく「contact」と省略されます。
【例】
My contact slipped.
→コンタクトがずれた。
Are you wearing contacts?
→コンタクトレンズをつけていますか。
Are you wearing contact lenses?
→コンタクトレンズをつけていますか。
I'm wearing contacts.
→コンタクトをつけています。
ご質問ありがとうございました。
回答
-
contacts
-
contact lens
コンタクトは英語で contacts と言い、contact lens の短縮形です。
今では色んな種類があります。
ソフト - soft contacts
ハード - hard contacts
サークルレンズ - circle lens
カラコン - colored contacts
コンタクトを購入際は、先に眼科さんの処方箋が必要です。
回答
-
contacts
-
contact lenses
「コンタクト」は英語でそのまま 'contacts' と言います。
それはもちろんコンタクトレンズの省略です。
「コンタクトレンズ」は英語で 'Contact lenses' (2つだから複数)と言います。
コンタクトするのは英語で服を着ると同じ動詞で 'wear contacts' となります。
「めがね」は 'glasses' と言って、めがねをかけるのも上記と一緒で 'wear glasses' となります。
例文:
「目が悪いけどメガネが似合わないので、コンタクトレンズをしています。」
'My eyesight is bad but I don't look good with glasses so I wear contacts.'
「コンタクトをなくしてしまいました。」
'I lost my contact lens.'