2パターンを提案いたします。
一つめの「Has he not deleted that problem blog yet?」は、直訳すると「彼はまだあの問題のブログ削除していないの?」になります。
文法的に正確な言い方は「Problematic blog」なんですが、これは非常にかしこまった感じなのであまり会話には向いていないですね。
もう一つは、驚きを表現する時に使う英語で、「He still hasn't deleted that problem blog!?」と言います。さほど変わりはないですが、こっちの方が自然に聞こえると思います。
Hasn't he gotten rid of that blog that became so problematic yet?
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーHasn't he gotten rid of that blog that became so problematic yet?
「彼はすごく問題になったあのブログをまだ削除していないの?」
to get rid of ...「…を取り除く」
problematic「問題となる」
ご参考まで!