飲み会の後によく聞かれる会話です。
同じ方向の人で一緒に帰る事が多いので。
Hey there Mayuko!
ユーコネクトの英語コーチのアーサーです!
いろんな言い方がありますね。どれをいつ使えばいいかではなく、だいたいどちらでも自由に使えます。
帰り=going home, go home
何線=what line
What line are you taking home?
直訳:何線に乗って帰りますか?
What line do you use to go home?
直訳:帰るために、何線に乗る?
What train do you take going home?
直訳:帰りに、どの電車に乗る?
ぜひ一番言いやすい方を使ってください。
応援しています!
アーサーより
帰りに何線ですかを聞く時は Which line are you taking?(何線ですか?)や Which/What train are you taking?(どっち/どの電車を使うの?) と聞けばいいです。
同じ方向で帰るなら I'm headed the same way(私も同じ方向へ向かいます)と言えばいいです。
Which train line are you taking home? =どの路線で帰るの?
train line =路線
長い事日本に住んでる人同士だと間接的にWhich line are you?(=あなたどの線?)と言ったりします。