高さが揃ってないから合わせないとって英語でなんて言うの?
部品Aと部品Bの高さが揃っていない(合っていない)ため、部品Bを削って高さを合わせないといけない。
回答
-
The heighths don't align, so we need to align them.
-
The two parts aren't the same heighth, and we need to make them line up.
「高さ」は「heighth」です。「揃う」は「line up」や「be the same heighth」と言います。
例文2の「the two parts」は部品Aと部品Bのことです。
その代わりに「Part A is taller than part B」とか「part A doesn't line up with part B」でもいいです。
「~しないと「だめです」」とは「we have to/we need to」と言います。