授業は小気味よく進んだって英語でなんて言うの?
レッがテンポよく、マテリアルが最後まで進んだときの様子
回答
-
The class progressed steadily.
-
The class covered the material at a good pace.
The class progressed steadily.
「授業はサクサクと進んだ」
* steadilyには「着実に」や「安定したペースで」の意味があり、「前進する」の意味の progress と一緒に使う事で「着実に進んだ」という事ができます。
The class covered the material at a good pace.
「授業ではマテリアルを良いペースでこなした」
* at a good pace / speed: 良いペースで
ご参考になれば幸いです。