ごみ捨ての分別が細かすぎるし、むずかしくて大変!って英語でなんて言うの?
ごみの分別がむずかしいです。燃える燃えないはまだしも、プラスチックはリサイクルへ、でも、清掃用具のプラスチックや、中身がきれいにならないのは燃えないごみ、ガラスビンはリサイクルだけど、化粧品の乳白色の瓶は燃えないごみ等、ひとつひとつカテゴリー分けするだけで、日が暮れそうです。この苦労を英語で表現したいです。
回答
-
Garbage separation is too complicated and difficult to do !
-
Sorting garbage is too complicated and hard to do !
"ごみ捨ての分別が細かすぎるし、むずかしい!"
*ごみ捨ての分別 : garbage separation / sorting garbage.
*細かすぎる : too complicated.
*"大変"と"難しい"は英語でおなじ単語になります:difficult / hard.
回答
-
It's so hard to separate garbage by type. There are too many categories.
ごみをタイプ別に分けるのがすごく大変だ。あまりにもカテゴリーが多すぎる。
の意味です。
separate ○○ by type「タイプごとに○○を分ける」
ご参考になれば幸いです(#^.^#)
回答
-
Separating garbage is so complicated, it's hard and exhausting!
-
Separating garbage is such a chore, it's hard and exhausting!
ゴミの分別ルール多すぎて大変ですよね。
疲れるほど大変と言いたい場合は exhausting を
使うと良いです。
「ごみの分別がむずかしいです。ルールがすこぶる多すぎてひとつひとつカテゴリー分けするだけで日が暮れそうです。」
"It's hard separating garbage. There are far too many rules and the day will be over by the time I sort them into each categories ." など