どっちでもあるって英語でなんて言うの?
「高くはないよ。安くもないけど」
「つまらないわけではないけど、おもしろくもないかな」
のような、どっちでもある場合の言い回し。
回答
-
It's neither expensive nor cheap.
-
It's not what you call boring but it's not that interesting either.
1) It's neither expensive nor cheap.
「高くも安くもない。」
neither ...nor ~「…でも〜でもない」を使った言い方です。
2) It's not what you call boring but it's not that interesting either.
「つまらないってわけでもないけどそんなに面白くもない。」
こちらは It's not ... but it's not ~ either. 「…でもないけど〜でもない。」という言い方です。
ご参考になれば幸いです!