あと〇〇分もある、残りあと〇〇分しか無いって英語でなんて言うの?
例えばバス停に着いた時、次のバスまであと〇〇分もある。(あと〇〇分も待たないとならない)
もしくは、バス停にむかかいる途中にバスが来るまで、あと〇〇分しか無い。(急がないといけない。)
って何て言いますか?
回答
-
We still have ○○ minutes
-
We only have ○○ minutes left
最初の例は「まだ○○分あるよ」と何かにたいしてまだ○○分の時間が残ってる、余裕がある場合などに使います。「バスが来るまであと○○分待たないと」と言いたいのなり「We still have to wait ○○ minutes until the bus arrives」と「have to wait」を付け足すことで「待たないと」と言い指してます。逆に二番目の例は「あと○○しか残ってない」と何かにたいして時間の限界が近づいてる場合などに使います。例としては「We only have ○○minutes left until the bus arrives!」(バスが来るまで○○分しかない!)