英語表記を教えて欲しいときの聞き方を知りたいです
"What do you call this in English?"
Use this expression if you are talking about an item that you can point to or show someone. You are asking them what the English word is for the item.
Call -. Meaning The Name Of The Item
"? How Would You Say / Write This In English?"
. Use This Expression If You Are Asking Someone About A Question You Want To Ask Or Write In English You Are Asking Them To Give You A traditional expression to use.
例文
"What do you call this in English?"
(これを英語で何と言いますか?)
指し示したり見せることができる物については、この表現を使ってください。それを英語で何と言うのか尋ねています。
Call - その物の名称を尋ねます。
例文
"How Would You Say / Write This In English?"
(英語でこれをどう言いますか/書きますか)
この表現は、英語で聞いてみたい・書いてみたい質問について使えます。英語でよく使われる表現を尋ねています。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール (エイミー)
"How would I spell, '__', in English?"
This is asking straightforward how to spell something. You just have to fill in the blank, "How would I spell, 'goat, in English?"
"How would I spell, '__', in English?"
[訳]○○のスペルを教えてもらえますか。
これはストレートに、単語のスペルを尋ねています。
ただ空所を埋めるだけです。例えば:
"How would I spell, 'goat, in English?"
[訳]"goat"のスペルを教えてもらえますか。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
If you want to know how something is written/spelled in English (for example a Japanese name/brand/etc.),then you may use either a 'How' or a 'What' question when asking someone.
例えば日本語の名前やブランドなどの英語での書き方・スペルを知りたいなら、'How'もしくは'What'を使って質問できます。
回答したアンカーのサイト
Youtube
Spelling' comes from the word 'spell' which is 'a magical phrase or sound used to hypnotize someone.' These are both standard ways to phrase this question. Happy spelling :)
Spelling'は呪文という意味の'Spell'という言葉から来ています。
上記はどちらも、これについて尋ねるスタンダードな言い方です。
Happy spelling :)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
"To spell" specifically means the order of the letters used to create a word. "Write" can sometimes be used to say the same thing as "spell" and your listener should understand that. I hope that this helps. :)
"To spell"は特に、言葉を構成する文字の順番を表します。
"To write"(書く)も時に"To spell"と同じ意味で使われます。ですから、これでも伝わるはずです。
お役に立てると幸いです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
「英語表記」= English spelling; English notation
「英語表記を教えて欲しい」= I want you to teach me English spelling.
「この表記って正しいですか?」= Is this spelling correct?
「この表記って何?」= What is this notation?
になります。
ご参考までに
How do you say that in English?
それは英語でなんて言うのですか?
というと、英語での言い方を教えてもらえます。
英語「表記」ということで、書き方を聞きたい場合は、
Could you spell this in English for me?
How do you spell this in English?
英語でつづりを教えてくれませんか?
というのもいいでしょう。
ちなみに、一度で聞き取れなかったら、
Can you repeat that please?
もう一度言ってもらえますか?
参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
"What is this in English" is the most common phrase used to ask what the spelling or saying would be when translated into English.
'How' or 'what' can be used depending on the context of the sentence, both have the same outcome.
"What is this in English"(これは英語では何と言いますか)は、英語に訳したときの言い方やスペリングを確認する最も一般的な言い方です。
文脈によって 'How' または 'What' が使えます、どちらでも結果は同じです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール