「桜が咲く」は
Cherry blossoms are blooming.と習いましたが
まだ咲いてないことを伝えたい時は
Cherry blossoms are not blooming yet.
で合っていますか??
よろしくお願いします。
はい、書いてあるようは文法的と意味的に全然合っています!
多分「cheery blossoms」の前に「the」と入れたらもう少し自然になります。
「咲く」は「blooming」か「blossoming」と言いますので、下記のようにご確認ください。
「桜が咲いている」は
The cherry blossoms are blooming
The cherry blossoms are blossoming.
まだ咲いてないことを伝えたい時は
The cherry blossoms are not blooming yet.
The cherry blossoms have not bloomed yet.
The cherry blossoms have not blossomed yet.
The cherry blossoms are not blossoming yet.
他の役に立つ単語:
cherry blossoms = 桜
plum blossoms = 梅の花
plum trees =梅の木
in full bloom = 満開
英語頑張って下さい!
咲いているという表現は二つあります。
To be blooming.
To be in bloom.
どちらでも使えるのですが、前者の方を使います。
後半を使っても問題ありません。特に満開の時に使います。
The cherry blossoms are in full bloom.
桜は満開です。