皆で協力してひとつのものを作り上げることの楽しさって英語でなんて言うの?
部活動を通して、皆でひとつのもの(合奏)を作り上げることの楽しさを知った。 と言いたいです。
回答
-
The joy of everyone cooperating to make one thing.
-
The pleasure of everyone working together to create one thing.
-
The satisfaction of everyone unifying and working together to form one thing.
協力はcooperateかwork togetherになります。皆ではeveryone、一つのものはone thingです。形容詞+さという形は、the+形容詞になります。例えば、the height 「高さ」the speed 「速さ」などの形で使えます。
回答
-
The enjoyable aspect of being able to utilize a group effort to create one item
-
The enjoyment of being able to combine a group effort in order to invent one creation
最初の言い方は、The enjoyable aspect of being able to utilize a group effort to create one item. は、皆で協力してひとつのものを作り上げることの楽しさと言う意味として使われていました。
最初の言い方では、enjoyable aspect は、楽しさと言う意味として使われています。utilize a group effort は、皆で協力すると言う意味として使われていました。
二つ目の言い方は、The enjoyment of being able to combine a group effort in order to invent one creation. は、グループとして協力してひとつのものを作り上げることの楽しさと言う意味として使われています。
二つ目の言い方では、enjoyment は、楽しさと言う意味として使われていました。one creation は、ひとつのものと言う意味として使われています。
お役に立ちましたか?^ - ^