工程って英語でなんて言うの?
手芸やものづくりにはまっています。
手芸作品を作り上げる工程を英語のサイトでも見て見たいです。
回答
-
process
process=工程
日本語でも使う言葉ですね、「プロセス」。
質問者さんの言いたい事を英語に訳しますと:
I'm really into handicraft and making things, and I would like to look up different processes on English sites=私は手芸や物作りにハマっていて、英語のサイトで様々な工程を調べたいです
into〜=〜にハマってる
手芸=handicraft
物作り=making things, craftsmanship
回答
-
process
「工程」英語で process と言います。名詞です。The process of making ○○(○○の工程)という表現をよく使います。
例)
陶器の工程
the process of making pottery
進捗状況を言いたいなら例えば The process is 80% complete (工程が8割終わっている)とも言えます。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Process
「工程」は英語で 'process' と言います。
「手芸やものづくりなどの工程に興味があります。」
'I am interested in the process of making handicraft and art etc.'
手芸などは最近ブームしていますね。
サイトでいうと有名なところは www.etsy.com です。
そこでは手芸やものづくりの材料が商品を売ったり買ったりできます。
工程についても搭載していると思います。
ぜひご参考ください。
回答
-
process
工程は英語で Processと言います。
例)
1) Can you please explain the process of putting these bicycles together?
自転車の組み立てかたを教えてください
2) We are trying out a new process to make sake.
新しい酒の製造工程を試している