ふくらはぎが痛むのではと心配ですって英語でなんて言うの?
週末の予定を話したいです↓
土曜は、市内の大きな公園で、同僚たちと4キロくらいのジョギングをする予定です。
痛めている右のふくらはぎが痛むのではと
少し心配です。
どう言えばいいでしょうか??
宜しくお願い致します☺️❤️
回答
-
I strained my right calf the other day so I'm worried that it might start hurting if I run.
★ 訳
「先日右のふくらはぎを痛めたので、走ったら痛くなるのではと心配しています」
★ 解説
ご質問の内容を全部取り込んだ英文ですが、「右ふくらはぎが痛くなるかもしれないと心配している」だけでしたら、
I'm worried that my right calf might start hurting.
と言えばOKです。
★ 語句
・strain「〜を痛める」
・the other day「先日」
・be worried「心配している」
なお、小ネタですが、calf は「子牛」とまったく同じ綴と発音の単語です。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
I'm worried my calf muscle might get injured again.
-
I'm worried I'll damage my calf muscle.
Joさん、こんばんは。
「ふくらはぎ」は "calves" 又は "calf muscle" になります。
ここでは右だけの話になりますので "(right) calf" 又は "(right) calf muscle" になります。
全てを説明したいなら=>
I'm supposed to be doing a 4k jog with my friend on Saturday, but I'm worried I might injure my right calf as it still hurts from a strain.
ご参考になれば幸いです。