昼間って英語でなんて言うの?
お昼の間の時間帯のことです。
平日の昼間はだいたいどこも空いています。
回答
-
daytime
日が照っている間の[時間帯](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/50202/) という感じの意味の昼間なら、daytimeも使えます。
afternoonは[午後](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34480/)のことのみを指します。
例:
I like taking a nap during the daytime.
昼間に昼寝をするのが好きです。
回答
-
afternoon
英語では morningが[午前中](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/32143/)、afternoonが[午後](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34480/)、eveningが[夕方](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36855/)(5時6時ぐらいから?)、nightが9時以降というくくりが一般的だと思います。
weekday afternoons または afternoon on weekdays で「平日の午後」という意味になります。
回答
-
during the day
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
during the day
昼間
during ... は「〜の間」という意味の英語表現です。
例:
You can contact me during the day.
昼間は連絡していただいて問題ありません。
対して、at night と言えば「夜」、in the morning と言えば「朝」となります。
ぜひ参考にしてください。