1月30日や5月30日など、日付を表す「30日」をどう表記するのか知りたいです。
The 30th day of January.
January thirtieth.
例:
the thirtieth
三十番目, 第 30(の)
オーストラリアでの日付の表記は1)を使います。
アメリカでは2)を使います。
参考になれば幸いです。
「30th」と表すことができます。
読み方は「thirtieth」となります。
例えば「1月30日」なら January 30th と言えます。
下記は例文ですのでぜひ参考にしてください:
I was born on January 30th.
私は1月30日生まれです。
My birthday is on January 30th.
私の誕生日は1月30日です。
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
「30日」はthirtiethと言います。
日付はfirst, second, third, fourth, fifthなどの序数詞を使って表します。
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」