出社率って英語でなんて言うの?
1月7日に緊急事態宣言がだされた。政府は30%以下の出社率を企業に求めており、我々の会社も30%の出社率とする方針。つまり出社は週に1日か2日。
こういうことを言いたいです。
回答
-
percent of time coming to work instead of working from home
Following the state of emergency, the government is requesting for companies to allow their employees to mainly work from home.
緊急事態宣言に伴って政府は企業に主にテレワーク許容を求めております
と説明すれば分かりやすくなります。英語で「出社」はcome into workやgo to an officeに訳せますが、「テレワークの代わりに」と言うニュアンスが含まれていないのです。
政府は30%以下の出社率を企業に求めております。
The government is requesting for companies to have employees to come into work less than 30% of the time.
ご参考になれば幸いです。