食材を手でちぎるって英語でなんて言うの?
英語の講義で表現したかったのですが、上手く出来ませんでした。
ちなみに私が表現したかったのは、こんにゃくを手でちぎるというものです。
アンサーお願いします。
回答
-
tear with your hands
「ちぎる」は tear と言います。「涙」という意味のtearと同じスペルですが、
発音は「ティア」では無く、「テア」です。
tear some Konnyaku into bite-size pieces with your hands
一口大にこんにゃくを手でちぎる
tear a piece of bread with your hands
パンをちぎる
tear some lettuce with your hands
レタスをちぎる
tear into two pieces with your hands
手で二つにちぎる
以上参考になれば幸いです。
回答
-
Shred ingredients with your hands
-
Tear apart ingredients with your hands
「食材」は「ingredients」と言います。
「ちぎる」は「tear」か「shred」か「tear apart」です。
「手で」は「with your hands」ですね。
「こんにゃくを手でちぎる」
「Tear apart the konnyaku with your hands」
ちなみにこんにゃくは「Konjac」と「Devil's Tongue」でも言います。もしお客さんは日本に住んでいる外国人であることのなら、きっとそのまま「こんにゃく」は伝わるだと思います!
「Tear apart」は「引き離す」みたいな意味ですね。
「Shred」の言葉なんですが、レタスの場合には使います。
「Shred the lettuce with your hands」
役に立てば幸いです。