世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

始まってそうそうこんなに空気が重いのは初めてって英語でなんて言うの?

笑って言うつっこみです

default user icon
Sayaさん
2018/12/30 01:05
date icon
good icon

11

pv icon

7630

回答
  • I’ve never experienced OOO being so intense from the get go.

何が始まるのか、どういう状況なのかがわからないので、すこし訳出しづらいですが、自分なりに解釈したのがこれです。

I’ve never experienced OOO being so intense from the get go.
「OOOが最初から重苦しいのは初めてだよ。」

「空気が重い」はintense atmosphere とか言えます
From the get-go で「初めから」です。

ただ、ツッコミということなのでそれを考えると

Wow, did somebody die or something?
「おいおい、誰か死んじゃったか何か??」

といううのが思い浮かびましたが、あまりいいつっこみじゃないですね。

参考にしてください

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • First time I felt a tense atmosphere like this right from the start

どのような場面なのか気になりますがこの場合の空気が重いは
tense atmosphere などとも言えると思います。
何かと落ち着かなくて緊張してる様な感じです。

先生みたいな役目で何人かに対して言いたい場合はシンプルに
どうしたの今日は皆重いね?と聞く感じで
What's wrong? You're all tense today でも良いでしょう。

回答
  • I can see the room is filled with tension from the beginning.

filled with tension=「緊張感に包まれる(空気が重い)」

I can see the room is filled with tension from the beginning.
「部屋が始めから部屋が緊張感でいっぱい(空気が重い)だね」

I have never seen anything like this before.
「こんなの今まで見たことないな」

ご参考まで

Hiroshi Miura オンライン英会話講師
good icon

11

pv icon

7630

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:7630

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー