世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

わが国の人気キャラクターはドラえもんなどたくさんいます。って英語でなんて言うの?

上記のいうときに
キャラクターが英語でなんというのか教えてください。

default user icon
dainipponさん
2019/01/17 07:09
date icon
good icon

4

pv icon

9737

回答
  • mascot

  • mascot characters

ご質問ありがとうございます。

「我が国」=「our country」
「人気」=「popular」
「キャラクター」=「mascot」か「mascot characters」
「ドラえもん」=「Doraemon」
「など」=「such as」
「沢山」=「many」
「がいます」=「there are」

合わせて「There are many popular mascot characters such as Doraemon in our country.」となります。

「キャラクター」と言えば、「mascot」か「mascot characters」とどっちでも使っても通じると思います。

もちろん、英語で「character」の単語もありますが、一般的に小説の人物や本の主人公などを指します。日本語で「マスコット」の言葉もありますけど、日本人にとってスポーツのマスコットのイメージを持っているでしょう。

しかし、任天堂の人気であるピカチュウのように、英語で言うと全部は「mascots」か「mascot characters」と呼ばれています。

ご参考になれば幸いです。

good icon

4

pv icon

9737

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:9737

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー