世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ちゃんとした(具体的な)考えがあって反対するのは助かるって英語でなんて言うの?

会議中の指摘について

male user icon
TOMさん
2019/02/20 13:30
date icon
good icon

5

pv icon

3409

回答
  • I would appreciate if you could oppose with a clear argument

  • It would be really appreciated if you could make a clear argument against the idea

  • I would be very grateful if you could present clear arguments against the idea

どちらでもいいです!
To appretiate = to be grateful =助かるという意味で使われている
Oppose = against the idea = 反対する
Clear argument = ちゃんとした考え

二つ目の文章は受け身形が使われています。

回答
  • It helps if you have a clear argument against the idea.

It helps if you have a clear argument against the idea.
具体的な考えがあって反対するのは助かります。

it helps は「助かる」という意味の英語表現です。
clear argument で「具体的な考え」を表すことができます。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

5

pv icon

3409

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:3409

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー