会議中の指摘について
どちらでもいいです!
To appretiate = to be grateful =助かるという意味で使われている
Oppose = against the idea = 反対する
Clear argument = ちゃんとした考え
二つ目の文章は受け身形が使われています。
It helps if you have a clear argument against the idea.
具体的な考えがあって反対するのは助かります。
it helps は「助かる」という意味の英語表現です。
clear argument で「具体的な考え」を表すことができます。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでもご質問ください。