修士論文って英語でなんて言うの?
大学の学部生の時に論文を書きました。英語で何ていうの?
回答
-
master's thesis
1.) master's thesis (修士論文) 「修士論文」は英語でmaster's thesisと訳せます。「修士」ということは英語でmaster's degreeと訳せます。「論文」は英語でthesisと訳せます。学部生の時の「論文」は英語でただのthesis呼びます。
例えば、
I wrote a thesis when I was an undergraduate in college. (大学の学部生の時に論文を書きました)
回答
-
doctoral dissertation
-
doctoral thesis
「修士論文」は英語では"doctoral dissertation"または"doctoral thesis"のように翻訳できます。
例:
"I finished my doctoral dissertation."
「私の博士論文を書き終わりました。」
参考になれば幸いです。
回答
-
Doctoral thesis
-
Doctoral research
「修士」というのは英語で「Doctoral Degree」と言います。「修士論文」の場合は言い方はいくつかあります。
一番使われているのは「Doctoral thesis」です。thesis という言葉は論文について表します。卒業するためにを書く論文です。
結構聞く言い方は Doctoral research です。意味は「博士研究」です。論文だけではなくて、研究についても言います。
I am currently doing a doctoral research and working on my final thesis = 現在博士コースで研究していて、論文を買いています。