世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

伴走、伴歩って英語でなんて言うの?

障がいのある方と一緒に走ったり歩いたりするボランティアをしていますが、「伴走」「伴歩」って英語で何と言うのでしょうか。
例えば、以下のように言いたいです。
・伴走/伴歩のボランティアをしています。
・伴走者としてマラソン大会に出場します。

default user icon
Chunaさん
2019/02/25 11:21
date icon
good icon

4

pv icon

26857

2019/02/26 05:19
date icon
回答
  • accompany runners

説明的ですがこのように表現できます。

My role is to accompany disabled runners and run with them.(私の役割は障害のあるランナーに付き添って一緒に走ることです)
I'm running a marathon to accompany a disabled runner.(障害のあるランナーに付き添うためにマラソンを走ります)

回答
  • support crew member

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが丁寧に回答されているので、
ここでは他の例を挙げておきますね!
私も、accompany 『ついて行く、同行する、付き添う、同伴する、一緒に行く』を使って説明するのがよいかと思います。

また、伴走する人やランナーをサポートする人を、support crew member と呼ぶこともあります。

その他、役割は変わりますが、目標のタイムで走れるように手助けをする、pacer と呼ばれる『ペースメーカー』をする人もいます。

参考になれば幸いです。

good icon

4

pv icon

26857

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:26857

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー