世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

カメラの写真をテレビに表示したら、めちゃ綺麗だったって英語でなんて言うの?

一眼レフで撮った写真を、テレビに表示して大画面で見たら、すごく綺麗だったのでびっくり。

default user icon
Chisatoさん
2019/03/04 13:10
date icon
good icon

10

pv icon

3882

回答
  • The quality was absolutely fantastic when I displayed some photos I took with my camera on the TV

ちょっと長くなりますが、次の英語が良いかと思います:

「The quality was absolutely fantastic when I displayed some photos I took with my camera on the TV」

めっちゃ綺麗だったと言うのは、英語で「fantastic quality」と言えます。
画質のことですね。

また、カメラの写真を表示する時の「表示」は「display」で、動詞として使えます。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • I displayed my camera pictures on the TV screen and they looked so beautiful.

  • I displayed my camera photos on the TV and they looked so beautiful on a big screen.

"表示する" 英語で"to display"といいます.

I displayed my camera pictures on the TV screen and they looked so beautiful.
"カメラの写真をテレビの画面に表示したら、めちゃ綺麗だった"という訳出です.

I displayed my camera photos on the TV and they looked so beautiful on a big screen.
"カメラの写真をテレビに表示したら、大画面でめちゃ綺麗だった" という訳出です.

回答
  • I showed the photos I took with my DSLR camera on a TV and they looked fantastic on a big screen.

  • I viewed the photos I took with my DSLR camera on a TV and they looked stunning on a big screen.

Chisatoさん

ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。

display以外には、上の文脈では、「to show」または「to view」もよく使いそうな表現だと思います。

  • I showed the photos I took with my DSLR camera on a TV and they looked fantastic on a big screen.
    DSLRでとった写真をテレビで見て(見せて)、大きい画面ですごかったです!

  • I viewed the photos I took with my DSLR camera on a TV and they looked stunning on a big screen.
    DSLRでとった写真をテレビで見て、大きい画面ですごかったです!

・stunning = 見事な、素晴らしい

お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。

good icon

10

pv icon

3882

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:3882

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー