博物館や水族館、美術館などの専門職員のことを言います。国家資格なのですが、英語では何というのでしょうか?
GEEさん
ご質問どうもありがとうございます。
学芸員は英語で「curator」と言います。
例:
- She's a successful aquarium curator at ABC.
彼女は成功のある、水族館学芸員です。
ご参考にしていただければ幸いです。
もし美術館でツアーを受け取れば、a curator があなたを案内できます。それ以外、a docent ものツアーをとる可能性が高いです。A docent は 専門家またはボランティアとして美術館とかでツアーをする人です。
Have you ever considered becoming a curator?
学芸員になることを考えたことありますか?