最初の例はそのまま言いにくい、言うのが困難と言う意訳になります。次の例は訳すと「繊細な内容、案件」と言う意味で「言いにくい事」になります。最後の例は「躊躇する」、「言いにくそうにする」と言う意訳になります。
例
・This is hard for me to say but~(これは私には言いにくいのですが・・・)
・This is a delicate matter to discuss(これは話すには繊細な内容なので)
・He said so hesitantly(彼は躊躇しながら言った)
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
① "There are things that one find difficult to say."=「言うことが難しいと思うものごとがある。」
② "Some things are not easily said."=「簡単に言えない物事がある。」
③ "It's hard to put into words."=「言葉にするのが難しい。」
ご参考になると幸いです。