世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ネイティブによる英語レッスンを受けたいって英語でなんて言うの?

英語を第一言語とする講師による英語レッスンを受けたい
あるいは日本語を第一言語とする講師による英語レッスンを受けたい
といいたいとき。

female user icon
mikoさん
2019/03/18 09:43
date icon
good icon

14

pv icon

4969

回答
  • I want to take an English lesson from a native speaker

第一言語としてその言語を話す人は「native speaker」と呼びます。

この質問では、英語のレッスンですので、「I want to take an English lesson from a native speaker」を提案しました。

逆に、日本語を第一言語として話す講師から英語のレッスンを受けたいと言うなら「I want to take an English lesson from a native speaker of Japanese 」と言います。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • I want to take English lessons from an instructor with English as their first language.

  • I want to take English classes from an teacher who speaks English natively.

ご質問ありがとうございます。

「英語を第一言語とする講師」=「instructor with English as their first language」や「teacher who speaks English natively」
「による」=「from」
「英語レッスン」=「English lessons」や「English classes」
「受けたい」=「want to take」

「第一言語」は「first language」と訳しますが、「第一言語とする講師」だったら、「講師」を修飾するので「first language」に「their」=「彼の、彼女の、彼らの、彼女らの」も付ける必要であります。

また、「natively」=「ネイティブのように」はこんな状況で英語でよく言われていると思います。

もちろん何人かの講師は不明なので、あげた例では一人となります。複数だったら、「instructors」や「teachers」を使います。

ご参考になれば幸いです。

good icon

14

pv icon

4969

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:4969

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー