造語って英語でなんて言うの?
英語で造語を自動作成してくれるネーミングツールあって便利だなと思いました。英語で「造語」って何ていうの?
回答
-
coined word / term
-
newly made-up word
coinは貨幣を鋳造する、新しい言葉を作るという動詞です。 coined wordで新しく作られた言葉=造語と言います。用語というニュアンスにするならばtermという単語も使えますね。
造語の例には
・brainstorming(アイデアを持ち寄って膨らませるという意味ですが、脳に嵐を巻き起こそうという意味から作られました。)
・snail mail(snail=カタツムリ、つまりカタツムリのようにゆっくり届く郵便だと電子メールと退避して普通郵便のことを意味します。)snailとmailで韻をふむのも面白いですね。
回答
-
Coined word
-
Coinage
-
New word
日本語の「造語」が英語で「coined word」か「coinage」か「new word」という意味です。
例文 (Example sentences):
造語する ー To coin a word/phrase
この語はシェイクスピアの造語である ー This is a word coined by Shakespeare.
新造語 ー A newly coined word.
参考になれば嬉しいです。