その逆だと思った!って英語でなんて言うの?
「フィリピンではサーフィンをする場所があまりない」という事実を聞いた後に言いたかったです。
回答
-
I thought it was the opposite (of that)!
-
I'd thought the opposite!
ご質問ありがとうございます。
「その」=「that」
「逆」=「opposite」
「と思った」=「thought」や「had thought」
一番目の方が文法的に当てますが、二番目の方は会話的です。なので、いきなり反応するとき、一般的に二番目の例は出ると思います。
「I'd」は「I would」の省略形なので、どっちでも使っても良いです。
もちろん、相づち(What!?, Wow!, Whoa!)も良く出ますね。
例文:
A: In the Philippines, there aren't that many surfing spots.
フィリピンではサーフィンをする場所があまりない」
B: What!? Really? I'd thought the opposite!
へええ!?本当?その逆だと思った!
ご参考になれば幸いです。