将来の夢を一つに絞るって英語でなんて言うの?
「将来の夢を一つに絞ることは、危険にすら感じる」とか「将来の夢を一つ絞ることはリスキーにすら感じる」といったことをどう表現したらいいのでしょうか。
回答
-
narrow down my dream
narrow downは一つに絞るとは少し違いますが、絞り込むという意味です。
将来の夢を一つに絞ることは、危険にすら感じる
It feels a bit dangerous to narrow down my dream to just one.
将来の夢を一つ絞ることはリスキーにすら感じる
It even feels risky narrowing down my dream to just one.
こんな感じです。
私も将来やりたいことが多すぎて全く絞り込めませんでした(笑)一生続くかもしれない職業(夢)なので、もう少しゆっくり時間かけて絞り込みたいですよね。今の日本の学校のシステムだとなかなかゆっくり考えていられない流れのような気がして仕方ありません。
お役に立てれば幸いです!