世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

修復って英語でなんて言うの?

レポートを書いている時にパソコンが落ちて焦りましたが、なんとかデータの修復ができました。

default user icon
yamadaさん
2019/04/02 01:28
date icon
good icon

20

pv icon

18034

回答
  • recover

  • restore

データの修復はいくつかありますが、一番わかりやすいものを2つ。
recover, restore
です。
どちらもパソコンのデータの事を言う場合よく使う言葉です。

レポートを書いている時にパソコンが落ちて焦りましたが、なんとかデータの修復ができました。
I dropped my laptop while I was writing my report which made me freak out, but luckily I was able to recover/restore my data.

こんな感じで言えます。
パソコン落としたりするとすごく焦りますよね!なんともなくてよかったです!

お役に立てれば幸いです!

回答
  • Recover

  • Restore

  • Renovate

データについて話しているときに、日本語の「修復」が英語で「recover」か「restore」と言います。ビルなどについて話しているときに、「restore」か「renovate」の方がナチュラルです、

以下は例文です:
レポートを書いている時にパソコンが落ちて焦りましたが、なんとかデータの修復ができました。 ー When I was writing the report, my computer crashed. However I was able to recover the data.
その絵は現在修復中です ー That painting is now under restoration.

参考になれば嬉しいです。

回答
  • recover

  • restore

データを「修復する」は recover, restore です。壊れた箇所を修理する意味の「修復する」は repair, 比較的簡単に「直す」とか、関係を「修復する」には fix, mend を使います。

My PC suddenly crashed while I was writing a report, but I managed to recover the damaged data.
レポートを書いている時パソコンの電源が急に落ちましたが、なんとか修復しました。
We should fix our relationship.
私たちは関係を修復するべきです。

good icon

20

pv icon

18034

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:20

  • pv icon

    PV:18034

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー