まず、「焼酎」は英語がありません。
ローマ字で「shochu」でも大丈夫な場合が多いですが、日本文化が詳しい相手とお話ししているなら、「焼酎」とは何かを説明しないといけないかもしれませんね。
Shochu is a clear Japanese liquor distilled from barley or potatoes.
「焼酎」とは日本で作られた透明な蒸留酒です。麦か芋からできています。
「Distill」は「蒸留する」という意味です。
「芋焼酎」はさつまいもからできていることが多いですね。
「さつまいも」は英語で「sweet potato」または「yam」といいます。
I really like sweet potato shochu.
私は芋焼酎が特に好きです。
My favorite alcoholic drink is shochu distilled from yams.
私の好きなお酒はさつまいもから蒸留して作られた焼酎です。
「芋焼酎」が英語で「Shochu」と言います。
例文:
こちらの焼酎は、芋からできています ー This shochu is made from potatoes.
原料として、蒸した里芋と、焙煎した里芋と、米と、米麹とを用いて、焼酎を製造する ー Shochu is produced from the raw materials steamed taro, roasted taro, rice and malted rice.
参考になれば嬉しいです。
"potato liquor"は「芋焼酎」を意味します。これは短くて意味が通じやすいと思います。
"liquor made from potatoes"も「芋焼酎」を意味します。これは分かりやすい説明です。
英語で"potato shochu"も言えますが、日本語が分からない人は"shochu"と聴いてもお酒のことだと理解できません。欧米では"sake"が有名ですが、"shochu"の意味が分かる人は非常に少ないと思います。
例文一:
Would you like to try some potato liquor?
芋焼酎を飲んでみませんか?
例文二:
Would you like to try some liquor made from potatoes?
芋焼酎を飲んでみませんか?