コーヒーを自分で挽いて淹れるって英語でなんて言うの?
店でコーヒー豆を買ってきて、自分で豆を挽き、コーヒーをドリップして淹れているのですが、インスタントコーヒーなどではなく「コーヒーを自分で淹れているよ」と伝えたい時に「making coffee」と言うと、相手の反応が少し「?」となります。
趣味を説明する時などに使いたいのですがなんと言えばいいでしょうか。
回答
-
I grind and brew my own coffee.
-
I enjoy grinding and brewing coffee by hand.
こういえますよ、
❶I grind and brew my own coffee.
(私は自分で豆を挽いて、淹れているよ)。
*grind コーヒー豆を挽くこと
*brew コーヒーを淹れること。
趣味を聞かれた場合は、
① I like to grind and brew my own coffee.
(私は自分で豆を挽いて、淹れるコーヒーを飲むのが好きだ)。
もし 手で豆を挽いたり、淹れるのにこだわっているなら、
❷I enjoy grinding and brewing coffee by hand.
(私は自分の手で豆を挽いて、コーヒーを淹れるのが好きだ)。
と言いましょう。
コーヒー豆を挽いてくれるコーヒーメーカーもあるようなので。
参考に!
回答
-
I grind the coffee beans and make drip coffee at home.
-
I enjoy brewing my coffee at home.
1)‘私は家ではコーヒーを挽いてドリップコーヒーを作っています’
コーヒーの豆を挽くには、grind を使います(臼などで細かくくだく、すりつぶすというような表現です)
drip coffee ペーパーフィルターなどを使ってドリップして作るコーヒー
ちなみに、オーストラリアのカフェでは、filter coffee やpour over と表現されている事もあります^ ^
at home 家で、自宅では
2)‘私は家で自分でコーヒーを淹れる事を楽しんでます’
brew (お茶やコーヒーなどを)淹れる、煎じていれる
回答
-
grind and brew coffee
grind and brew coffee
豆を挽いてコーヒーを淹れる
上記のように英語で表現することもできます。
grind は「挽く」という意味の英語表現です。
例:
I usually grind and brew my own coffee.
通常は自分で豆を挽いてコーヒーを淹れています。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。