施設のマニュアルを作ってますが、英語表記を考えいます。
その時の表記として「開館準備」という項目と「閉館準備」という項目を加える予定です。
次のような感じです。
「開館準備」←ここのみを英語表記にしたいです・
1:玄関の電源を切る
2:看板を立てる
開館準備=Opening preparation
閉館準備=Closing preparation
でいいでしょうか?
preparation を使って言うこともできますが、preparation for opening / closing と言った方が自然な感じになります。
または procedure「手続き・処理」を使って、opening / closing procedures とも言えると思います。
ご参考になれば幸いです!