世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

成長したって英語でなんて言うの?

最近頑張っている部下に、最近成長したねと声をかけたいのですが、「成長した」って何ていうの?

default user icon
Asuraさん
2019/04/11 17:12
date icon
good icon

19

pv icon

24979

回答
  • Grown

過去形ですので「Grown」と訳しました。

部下の方に言うなら「You've really grown」と言えます。

更には、一定の期間中に成長したことを褒めてあげるのが、英語では一般です。
たとえば、「ここ半年間すごく成長したね」と言うなら「You've really grown these past 6 months」と言います。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • Improved

この場合の「成長したね」は英語で you've improved になると思います。

improved - 上達した

you've grown だけだと体が大きくなったとも誤解されます。

この半年、結構成長したね - You've (really) improved a lot over the last six months.

You've (really) come a long way over the last 6 months もいいと思います。

good icon

19

pv icon

24979

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:19

  • pv icon

    PV:24979

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー