喫煙者の近くにいると自動的に受動喫煙をしてしまいます。「受動喫煙」の英語の言い方を教えてください。
普段ならば「受動」と言う言葉は「Passive」と言います。
しかしながら、禁煙に関する受動禁煙は「Second-hand smoke」と訳します。
これは、「中古の禁煙」と直訳されますが、要は、近くの人の煙を吸うことなのでこう言います。
例文:
- Second-hand smoke is said to be harmful to children(子供にとって受動禁煙は危険だと言われている)
回答したアンカーのサイト
Julian Israel YouTube Channel
例文:
"The Japanese government has finally started to take the issue of passive smoking seriously. They have banned smoking in public parks, which they really should have done much earlier."
(日本の政府はやっと受動喫煙の件に取り組み始めました。公園では喫煙を禁止しました。でも、これはずっと前にするべきことでした。)
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
「受動喫煙」はsecondhand smoke、またはpassive smokingと言います。
secondhandとは、「自分が最初に触れるのではなく、他の人を介してから自分に回ってくる」という意味の形容詞で、
secondhand carで「中古車」
secondhand informationで「また聞きの情報」
という意味を表します。
また、
passiveは「受動」という意味です。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」