赤ちゃんに届かないように真ん中辺りにものをおいといて欲しいとき。私は他の用事中として、「置いて」じゃなくて、「置いといて」のニュアンスもお願いします。leave?
「置く」をput、「テーブルの真ん中」をそのままcenter of the tableで
"Could you put it on the center of the table?"
で「テーブルの真ん中においてくれ」という意味になります。
また「置いといて」というニュアンスがほしい場合は質問者様が思う通りleaveをputの代わりに用いれば大丈夫です。
なお、設置が一時的でない場合(燭台やランプなど)にはplaceを使ってみると良いでしょう。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
こんにちは。
put も leave も良いですが、おっしゃる通り leave だと「置いといて」のニュアンスになります。
例:
Put it on the table.
テーブルに置いて。
Could you leave it on the center of the table so the baby can't reach it?
赤ちゃんの手が届かないようにテーブルの真ん中に置いといてくれる?
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム