世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

部屋を抑えといてって英語でなんて言うの?

シェアハウスに友達が来るのですが、一緒に遊ぶ同居人の外国人に「シアタールームの部屋を抑えといてほしい。」と言いたいです。 特に部屋を予約するというルールやシステムがないので、、他の人に取られないように部屋に入って陣取っておいてもらえば良いのです。
female user icon
maimaiさん
2016/02/03 14:59
date icon
good icon

5

pv icon

31192

回答
  • Can you keep the room for me?

    play icon

  • My friend is coming, and we want to use the theatre room.

    play icon

  • Can you stay at the theatre room for me to keep it?

    play icon

部屋を押さえておく="keep the room"と表現します。 それを友達にお願いするので、"Can you~?" で始めましょう。 もし、「なんで?」と聞かれたら2つめの理由を言ってみましょう。 ただ、もしかしたら1つめの言い方だけでは友達が「部屋を陣取っておいて欲しい」ことをお願いされているのかどうか分からないかもしれません。 その場合は3つめのさらに詳しい言い方をすると良いでしょう。"stay at the theatre room"で「シアタールームに留まっておいてくれない?」という意味です。 もし、友達に「忙しいから無理!」って断られちゃったら "Please keep the room vacant for me, since I'm going to use it with my friend later. Many thanks. Maimai " (部屋を後で友達と使いたいので空けておいてください。ありがとう。Maimaiより) という張り紙でも張っておくのはどうですか?
回答
  • Can you save the room for me?

    play icon

  • Can you keep the room booked?

    play icon

  • Can you put my name down for the room?

    play icon

Save / Keep the room booked は「取っておいて」というニュアンスが近いです。 Save the seat for me = 席を取っておいて Keep the room booked/reserved = 予約している状態にしておいて Put one's name down はイディオム的な表現で、直訳すると「名前を置く」になりますが、リストなどに名前を載せるという意味合いがあり、取っておくときに必要な連絡先などを渡しても構わない、という意味があります。 参考までに(^^)
good icon

5

pv icon

31192

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:31192

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら