世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

全部でって英語でなんて言うの?

一部だけじゃなくて、全部でということを強調したいです。英語で「全部で」って何ていうの?

default user icon
momokoさん
2019/04/18 09:31
date icon
good icon

20

pv icon

21356

回答
  • all together

  • in total

All together はたくさんのものを一緒に お揃いで て意味です
·All together my my family has seven people in it( 家族は皆で7人です)

In total は全部での計算することなどで使えます
·In total it cost 10000 yen( 全部で1万円だった)

回答
  • in total


ご質問ありがとうございます。

・「in total」
=合計

(例文)I have 20 of it in total.
(訳)合計20個あります。

(例文)That's 15 candies in total.
(訳)それは合計で15個の飴です。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • in all

  • in total

in all
in total

上記のように英語で表現することができます。

いずれも「全部で」という意味の英語表現です。
total は「合計」という意味です。

例:
How many people were there in total?
合計で何人いましたか?

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。

good icon

20

pv icon

21356

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:20

  • pv icon

    PV:21356

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー